お知らせNEWS

ホーム > お知らせ
  • お知らせ

茅ヶ崎のシンボル「えぼし岩」

2021年01月13日

茅ヶ崎のシンボル「えぼし岩」。正式名称は「姥島」と言います。
茅ヶ崎海岸の沖合1.4kmにあり、高さは約15mです。
えぼし岩の地層は1200万年前と古く、地層は砂岩層と火山葬が縞をなしていて
海底に堆積した地層が隆起したものが波で形が削られて、現在の形になっているそうです。    
12月16日の午後、ご入居者と相模湾を眺めていましたら、写真のような
普段見られない「えぼし岩」を見ることができました。

写真は、茅ヶ崎市内の方よりご提供いただきました。
ヘッドランドからドローンをえぼし岩に飛ばせて、夕陽側に向けて撮影をされたようです。                    
134号線から見る「富士山」も最高ですが、これからの冬の海もとても素敵です。
ぜひ、湘南茅ヶ崎で理想の毎日をお過ごしください。

茅ヶ崎のシンボル「えぼし岩」


一覧に戻る