- その他
オンリーワンプロジェクト~取組事例~
2019年05月23日
【オンリーワン プロジェクト】とは、
大和ハウスライフサポート株式会社が取り組んでいるお客様が諦めていた夢や
諦めかけていた夢を叶えさせていただくためにスタッフ全員で夢を叶える取組です。
◆毎週通っていた教会へ行き、ミサに参加したい
入居当時は毎週日曜日に外部ヘルパーを利用し、教会へ通っていました。
しかし、入退院を繰り返し、教会への外出は疎遠となっていました。その後、体調面も安定。
「教会へ行きたい、連れて行って欲しい」
そこで、職員も教会へお連れしたい気持ちを共有し、徐々にアクティビティの機会や離床時
間を増やすことで体力向上に努めてきました。
ミサへの参加当日、合唱イベントの練習にも立ち会えました。
「どうもありがとう、また行きたいわ」
本人から感謝のお言葉を頂きました。
今後の目標は体調を考慮しながら月1回の教会への外出を目指しています。
◆鎌倉に住んでいた頃のデパートで買い物と食事をしたい
昔、鎌倉に住んでおり、懐かしい街並みを散策したいと外出を希望されました。
シルバーカーや杖を使用してゆっくり歩行可能でしたが公共交通機関を利用しての
移動には不安をお持ちでした。
外出時に可能な限り軽介助で移動することを目標に毎日の生活リハビリを強化し、
歩行距離を増やし、徐々に自信を持ち、歩行に対して不安がなくなりました。
「楽しかったわ、次は江ノ電に乗って鎌倉に行きたいわ」
と外出後に前向きな発言も聞かれ、日常生活の活性化に繋がっています。
今後もご入居者の笑顔や前向きな生活の後押しができる取り組みを継続していきたいと思います。